元気な間にリタイア生活をはじめたい一心で、みんなのシストレからリピート系自動売買のメキシコペソ【MXNJPY】買い」のストラテジーを2020年5月22日に1万円で開始してみました。
「みんなのリピートメキシコペソ【MXNJPY】買い」は、トレイダーズ証券、みんなのFX
に口座を作ると運用することができる自動売買です。
(同じトレイダーズ証券でもスワップ目的の場合は【LIGHT FX】の方が常態的にスワップポイントが優位なため使い分けが必要です。)
そして 2020年6月17日より、米ドル円【USD/JPY】買いを(30万円の証拠金追加)スタートし、
2020年6月30日より9万円を追加してメキシコペソ円【MXNJPY】買いを0.1lotから1.0lotへ変更(証拠金9万円追加)、
2020年7月1日より、豪ドルニュージーランドドル【AUD/NZD】両建てを(30万円の証拠金追加)運用開始、
2020年7月5日より、豪ドル円【AUD/JPY】買いを(追加証拠金無し)運用開始、
2020年7月28日より、ポーランドズロチ円【PLN/JPY】買いを(追加証拠金無し)開始しました。
2020年8月31日から、ニュージーランドドル円【NZD/JPY】カナダドル円【CAD/JPY】買いを(追加証拠金無し)開始しました。
2020年10月2日に新たに30万円の証拠金を入金し、ユーロオーストラリアドル【EUR/AUD】売りのストラテジーを追加しました。
2021年1月25日より、豪ドルニュージーランドドル【AUD/NZD】売り(追加証拠金無し)を0.1lot→0.2lotへ数量変更しました。
2021年4月1日から、ユーロ円【EUR/JPY】売り(追加証拠金無し)を開始しました。
2021年4月15日 、ユーロオーストラリアドル【EUR/AUD】売り(追加証拠金無し)を0.1lot→0.2lotへ数量変更しました。
メキシコペソの運用からちょうど一年後の2021年5月23日、ユーロポンド【EUR/GBP】売り(追加証拠金無し)を開始しました。
2021年7月8日、30万円入金しました。
2021年8月20日、証拠金維持率が250%(レバレッジ10倍)を下回り30万円入金、ユーロオーストラリアドル【EUR/AUD】売りを0.2lot→0.1lotへ数量変更しました。
2021年10月9日、 米ドル円【USD/JPY】買い 、 ユーロオーストラリアドル【EUR/AUD】売り 、 ユーロポンド【EUR/GBP】売り 、 を0.1lot→0.2lotへ数量変更しました。 (追加証拠金無し)
2021年10月31日、 オーストラリアドル円【AUD/JPY】買い 、 ニュージーランドドル円 【NZD/JPY】買い 、を0.1lot→0.2lotへ数量変更しました。 (追加証拠金無し)
2022年1月1日、 カナダドル円【CAD/JPY】買い 、を0.1lot→0.2lotへ数量変更しました。 (追加証拠金無し)
1万円で開始した「みんなのリピート」ですが、証拠金を増やしながらストラテジーを追加することで、みんなのFXに入金した証拠金は現在160万円になりました。
入金額合計 | 160万円 |
出金額合計 | 0万円 |
出金額が入金額を越えたらこの運用は負けなかったということにします。(まだまだ先の話ですが)
証拠金維持率を確認しながらの運用ですので、いつでも証拠金を追加できるように準備はしています。
運用報告というほどのものでもありませんが、記録を残していきたいと思います。
リタイア前の運用ということでリスクは高めにとっています。
トラリピについては、別記事にしています。
2022年1月24日~2022年1月28日みんなのリピート【MXN/JPY】【USD/JPY】【AUD/JPY】【PLN/JPY】【NZD/JPY】【CAD/JPY】買い【EUR/AUD】【EUR/JPY】【EUR/GBP】売り【AUD/NZD】両建ての結果
88週目(1/24~1/28)
各ストラテジーの変遷です。
【MXN/JPY】買い
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 1lot | 1lot |
保有建玉数量 | 2lot | 2lot |
評価損益 | -999円 | -733円 |
実現損益 | 42,008円 | 42,274円 |
合計損益 | 43,007円 | 43,007円 |
【AUD/NZD】買い
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 0.1lot | 0.1lot |
保有建玉数量 | 1.9lot | 1.8lot |
評価損益 | -46,099円 | -45,975円 |
実現損益 | 45,941円 | 45,058円 |
合計損益 | -158円 | -917円 |
【AUD/NZD】売り
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 0.2lot | 0.2lot |
保有建玉数量 | 3.3lot | 3.5lot |
評価損益 | -44,841円 | -45,483円 |
実現損益 | 93,202円 | 91,377円 |
合計損益 | 48,361円 | 45,894円 |
【AUD/JPY】買い
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 0.2lot | 0.2lot |
保有建玉数量 | 3.6lot | 2.8lot |
評価損益 | -92,683円 | -62,417円 |
実現損益 | 165,156円 | 160,058円 |
合計損益 | 72,473円 | 97,641円 |
【USD/JPY】買い
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 0.2lot | 0.2lot |
保有建玉数量 | 0.8lot | 1.8lot |
評価損益 | -3,644円 | -22,325円 |
実現損益 | 118,807円 | 113,791円 |
合計損益 | 115,163円 | 91,466円 |
【PLN/JPY】買い
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 0.1lot | 0.1lot |
保有建玉数量 | 2.4lot | 1.9lot |
評価損益 | -31,736円 | -22,152円 |
実現損益 | 32,740円 | 32,149円 |
合計損益 | 1,004円 | 9,997円 |
【NZD/JPY】買い
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 0.2lot | 0.2lot |
保有建玉数量 | 4.5lot | 3.9lot |
評価損益 | -150,440円 | -113,698円 |
実現損益 | 124,860円 | 121,848円 |
合計損益 | -25,580円 | 8,150円 |
【CAD/JPY】買い
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 0.2lot | 0.2lot |
保有建玉数量 | 1.5lot | 1.3lot |
評価損益 | -15,746円 | -14,757円 |
実現損益 | 124,865円 | 118,872円 |
合計損益 | 109,119円 | 104,115円 |
【EUR/AUD】売り
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 0.2lot | 0.2lot |
保有建玉数量 | 3.2lot | 2.4lot |
評価損益 | -72,598円 | -46,495円 |
実現損益 | 224,716円 | 217,489円 |
合計損益 | 152,118円 | 170,994円 |
【EUR/JPY】売り
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 0.1lot | 0.1lot |
保有建玉数量 | 0.3lot | 0.4lot |
評価損益 | -231円 | -1,474円 |
実現損益 | 52,194円 | 50,688円 |
合計損益 | 51,963円 | 49,214円 |
【EUR/GBP】売り
今週 | 先週 | |
投資数量設定 | 0.2lot | 0.2lot |
保有建玉数量 | 0lot | 0.2lot |
評価損益 | 0円 | -64円 |
実現損益 | 37,071円 | 34,583円 |
合計損益 | 37,071円 | 34,519円 |
ストラテジー合計
今週 | 先週 | |
評価損益 | -459,017円 | -375,573円 |
実現損益 | 1,062,559円 | 1,028,920円 |
合計損益 | 603,542円 | 653,347円 |
純資産額 | 2,206,036円 | 2,255,841円 |
証拠金維持率 | 327.16% | 350.24% |
一週間の利確は33,639円というところです、月に直すと10万越えの順調なペースです。(160万円投入に対して)
株価の下落が止まりません、FOMCを通過してドル高再開となっています。
株価はこれからも明確に景気回復の数字がでてくるまで上げ下げを繰り返しながら下落することでしょう。資産形成期のターンならば安く資産購入のチャンスがありますので歓迎するところですがリタイア中、リタイア寸前の人にとっては厳しい時期になると思います。
やはりボラがあれば利益となるリピート系はFIRE生活には必須となりそうです。
現状のストラテジー数量で7~10万/月といったところですので確実に10万以上を狙うためには数量を増やす必要があります。
現状でもリスク高めで稼動していますので数量を増やすためには証拠金を上乗せしないといけませんがいずれ数量を増やしていく必要があるでしょう。
「岸田ショック」のおかげでがんばった人が報われない社会が実現しそうですが、ならどうするのか?考えていく必要があります。
為替で目に付くのは、キウイの下落です。先進国通過の中で一番最初に利上げを発表して上昇をつづけてきたニュージーランドドルが弱いです。
含み損が増えることは将来の利益の種となりますし、上昇し続けてレンジを突破するよりは、長期のレンジの中でうろうろしてくれたほうが安心というものです。
継続していれば利益が積みあがりより安全に運用することが出来ます。
岸田総理がいつまで居座るかわかりませんが、あきらめずに継続していきたいと思います。
みんなのリピート【MXN/JPY】【USD/JPY】【AUD/JPY】【PLN/JPY】【NZD/JPY】【CAD/JPY】買い【EUR/AUD】【EUR/JPY】【EUR/GBP】売り【AUD/NZD】両建てのまとめ
みんなのFXが提供する「みんなのリピート」はまったり運用にするとして、裁量取引とはいかないまでも、ある程度の相場観をもって行うリピート系として「トラリピ」も運用しています。
ほったらかしと紹介されることが多い、リピート系の自動売買ですがそんなことはなく定期的なメンテナンスが必要なことがわかってきました。
トラリピも勉強しながら発展させていく予定です。
みんなのリピートはしばらくこのまま続けて、利益が積み重なってきたらストラテジーを追加していきます。